会津藩家老より米澤藩に由り謝罪の嘆願書
  弊藩の儀者山谷の間に僻居罷在風氣陋劣人心頑愚にして古習に泥み世變に暗く制馭難澁の土俗に御座候處老寡君京都守護之職被申付候以來乍不及天朝尊崇奉安宸襟度一途之存念より他事無之粉骨砕身罷在萬端不行届之儀には候得共朝廷の御垂憐を蒙り多年間何かと奉職仕居臣子之冥加無此上難有奉存鴻恩萬分一も奉報度闔國奮勵罷在奉對朝廷御後闇き體の心事神人に誓ひ毛頭無御座伏見一挙の儀は事卒然に發り不得止次第柄にて是亦異心等有之儀には毛頭無之候へども一旦奉驚天聴候恐入候次第に付歸邑の上退隠恭順罷在候處此度鎭撫使御東下尊藩へ征討之命相下候由に承知仕愕然之至斯迄奉腦宸襟候儀何共可申上候無御座此上城中に安居仕候ては奉恐入候に付城外へ屏居罷在奉待御沙汰候間一視同仁之御御宥恕を以て寛大之御沙汰被下度家臣擧て奉歎願候右之段幾重にも厚く御汲量被下宜く御執成之程深く奉懇願候以上
                                              松平若狭守 家来
                                                                西郷頼母(近悳)
                                                                梶原平馬(景武)
                                                                一ノ瀬要人(隆知)

          出典:『会津鶴ヶ城の血戦』より

 

 

目次に戻る