文献・史料関係

紹介欄内のレベルは入手困難度を表しています。
また、価格については、発売当時の価格設定であり、入手金額ではありません。


[TOP]  [検索]  [ログ]  [管理用



乱雲 戊辰の晩秋 会津戊辰の役 大芦の戦い  2009/10/12/22:49:09
活人剱・活人農 会津・斗南人の精神に活きる  2009/10/12/22:38:39
紅花のかげに咲く〜戊辰戦争のなかの河野俊八〜  2009/08/30/15:26:05
會津戦争の回顧  2009/05/31/20:49:36
官軍諸道 軍監 小笠原唯八  2009/05/31/13:29:30
我が丹羽村の経営 附録丹羽五郎自叙略伝  2009/05/31/13:22:58
京都守護職と会津藩財政  2009/05/02/10:13:17
服部安休傳  2008/12/28/00:16:03
わが七十年を語る  2008/11/02/18:19:53
京都守護職日誌 第五巻  2008/10/27/23:11:12


乱雲 戊辰の晩秋 会津戊辰の役 大芦の戦い
筆者名 馬場勇伍
出版社名 昭和村教育委員会
販売価格 1000
発行年月 2001年3月1日
入手困難レベル レベル2
コメント
会津戦争の内、大芦(昭和村地区)の戦いを調べる上で欠かせない文献。
昭和63年は発行された夢酔洞主人氏の「暁の奇襲」という書を全文転載、また古文書からの転載、また地元に残る逸話などを掲載した本。オススメです。
http://www.vill.showa.fukushima.jp/tsuhan10.stm
↑より申し込み可能です。(H21年9月時点)

記入日時 2009/10/12/22:49:09

活人剱・活人農 会津・斗南人の精神に活きる
筆者名 廣澤安正
出版社名 伊吉書院
販売価格 1800
発行年月 平成21年5月
入手困難レベル レベル2
コメント
会津藩士廣澤安任の子孫である廣澤安正氏が
廣澤安任の生きた時代と、廣澤牧場の経営について記した本。
http://www.hotel1073.com/katujin.html
↑より注文出来ます。

記入日時 2009/10/12/22:38:39

紅花のかげに咲く〜戊辰戦争のなかの河野俊八〜
筆者名 上竹正躬
出版社名 北欧社
販売価格 2000円
発行年月 昭和59年2月15日(限定500部)
入手困難レベル レベル4
コメント
天領であった寒柴(現寒河江市)の代官であった河野俊八は、新政府軍と庄内藩の間に挟まれ、庄内藩に捕らえられ、庄内藩降伏と共に非業の死を遂げた。
その河野俊八の子孫が書き残した書。

記入日時 2009/08/30/15:26:05

會津戦争の回顧
筆者名 澤本江南
出版社名 會津藩勤皇精神顕彰會
販売価格 非買
発行年月 昭和18年11月25日
入手困難レベル レベル5
コメント
土佐藩士澤本江南が大正6年に會津を訪れた際の見聞や、会津戦争の思い出を記した本。

記入日時 2009/05/31/20:49:36

官軍諸道 軍監 小笠原唯八
筆者名 相田泰三
販売価格 非買
発行年月 昭和37年10月10日
入手困難レベル レベル5
コメント
自費出版の「会津士魂会パンフレット」の第二巻として発行されたモノで土佐藩士小笠原唯八の甲州勝沼の戦い〜会津戦争で戦士するまでを記した本。

記入日時 2009/05/31/13:29:30

我が丹羽村の経営 附録丹羽五郎自叙略伝
筆者名 丹羽五郎
販売価格 非買
発行年月 昭和3年7月20日発行
入手困難レベル レベル5
コメント
旧会津藩士丹羽五郎が猪苗代の南土田の住人を引き連れ北海道の瀬棚に入植し、丹羽村を開拓。その丹羽村の経営と、丹羽五郎の自叙伝、そして夭折した愛孫太郎について記した自費出版本で、392人に配布したモノ。

記入日時 2009/05/31/13:22:58

京都守護職と会津藩財政
筆者名 庄司吉之助
出版社名 歴史春秋社
販売価格 1300
発行年月 昭和56年11月30日
入手困難レベル レベル4
コメント
幕末会津藩の動向と、それによる会津藩の財政政策と状況を纏めた本。京都守護職としての会津藩の活躍を書いた本は多くあるものの、会津藩の財政や経済状況を書いた本は少なく、この書は稀少な本。
また巻末には「会津烈女の鑑」を掲載している。

記入日時 2009/05/02/10:13:17

服部安休傳
筆者名 木村定三
出版社名 新生堂
販売価格 壱円五十銭
発行年月 昭和3年10月10日
入手困難レベル レベル4
コメント
保科正之に使えた服部安休の伝記。服部安休の生涯をしるだけでなく、保科時代の会津の様子を窺い知る事が出来る資料。

記入日時 2008/12/28/00:16:03

わが七十年を語る
筆者名 林権助
出版社名 第一書房
販売価格 一円八十銭
発行年月 昭和10年4月7日
入手困難レベル レベル4
コメント
会津藩士で鳥羽伏見の戦いで砲兵隊隊長として奮戦し戦死した林権助の孫で同名の「林権助」の70年を振り返る回顧録。

記入日時 2008/11/02/18:19:53

京都守護職日誌 第五巻
筆者名 菊地明編
出版社名 新人物往来社
販売価格 12000円
発行年月 2008年11月20日
入手困難レベル レベル1
コメント
慶應3年9月〜同年12月までの京都の動きを諸史料を元に日記形式に日毎に元文そのままに掲載した労作で全五巻の内の五巻。

記入日時 2008/10/27/23:11:12

現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

No USER PASS
++HOME++
TOP
shiromukuDATA version 1.25